海峰棋院 logo

最新消息

2014.03.05| 比賽訊息

2014/03/05第十二回世界學生王座戰 臺灣選手勇奪第三、第五


大会概要
【大会名称】 第12回世界学生囲碁王座戦
【主催】 全日本学生囲碁連盟 / 日本経済新聞社 / 株式会社パンダネット
【協力】 公益財団法人日本棋院 / 国際囲碁連盟

【日程】 2014年2月24日(月)~2月28日(金)
(2月24日(月) レセプション/2月25日(火) 第一局~第二局/2月26日(水) 第三局~第四局/2月27日(木) 東京観光/2月28日(金) 解散)

【会場】 銀座インターネットフォーラム
【大会方式】 リアル対局、スイス方式

【対局数】 4局
【出場人数】 16名
(日本2、中国2、台湾2、韓国2、その他アジア2、ヨーロッパ3、北米・中南米2、オセアニア・アフリカ1)
全螢幕擷取 201435 上午 092405
*1 日本は国内で行われる第12回全日本学生王座戦の優勝者と、王座戦で最も上位の女性を代表者とする。
*2 代表者が同国となった場合は、その他の国で上位になったものを繰り上げる。
ただし、男性・女性で同国の場合は繰り上げを行わない。(世界学生王座戦の目的のひとつに、学生同士の交流を深めるというものがあるから)
●代表資格を得たものが参加できなくなった場合、次点のものが参加資格を得る。
●代表枠が男性と女性で分かれている地域は、男・女別でトーナメントを行う。
●各地域は予選(トーナメント方式)により代表を選出する。
●本戦に進める人数は16人を基本とするが、各地域の枠数は参加者の数に応じて変動することがある。

【対局ルール】
予選・本戦ともに日本ルールを使用。持ち時間60分、秒読み30秒。
手合い割り・・・総互先。先番6目半コミ出し。
手番・・・予選はコンピューターによるランダム、本戦はニギリ。

【予選(トーナメント方式)】
所定の対局ルームで指定された日時に対局を行う。このトーナメントを勝ち残ると本戦に出場することができる。

【大会期間】
参加募集・・・2013年9月29日(日)~11月24日(日)
予選・・・2013年12月7日(土)、8日(日)
本戦・・・2014年2月24日(月)~2月28日(金)

【参加資格】
・囲碁のアマチュアであること。
・30歳未満の大学生であること。(大学院生は参加できません。)
・NIKKEI 碁楽室を使ってインターネット予選に参加できること。
・Eメールを使って英語での事務連絡ができるもの。
・日本で開催される世界学生王座戦に出場できるもの。

【注意事項およびマナー】
●登録国は大学所在地。学生証を提出できるもの。(例:韓国籍で日本の大学に在学中の場合、登録国は日本とする )
●対局はNIKKEI 碁楽室の規定の対局室で行うこと。
●対局は必ず参加した本人が一人で行い、別の方が対局したり、対局に関する助言を受けてはいけない。
もし別の人が対局していることや助言を受けているなどの不正が発覚した場合、対局没収および最悪の場合参加資格を剥奪することもある。
●原則として、自宅で対局をすること。全日本学生王座戦の事務局でアクセス元の調査を行うことがあるので、
囲碁サロンや囲碁サークルなど多くの方が周りにいる場所で対局する場合は、予め事務局まで連絡すること。
●対局開始時、終局時には挨拶をすること。また、会話などで相手を誹謗中傷するような行為は絶対に行ってはいけない。何かあったら事務局に連絡すること。
●著しいマナー違反やルール違反が確認された場合、対局結果が確定した後であっても失格となる場合がある。
●何か異議申し立てがあった場合は、世界学生王座戦事務局の協議により裁定する。

王座戰績

第11回世界學生王座戰比賽成績揭曉

第一名 中國 王 琛 (男)
第二名 日本 闇雲 翼 (男)
第三名 臺灣 鍾 承恩 (男)
第四名 日本 吳 理沙 (女)
第五名 臺灣 胡 釋云 (女)

1957797_501340093308080_1686476250_o

1980514_501337976641625_1391364700_o

studentoza12-2
【黒番】 鍾承恩 (中華台北) ─ 【白番】王琛 (中国)
182手完 白番中押し勝ち
※持ち時間各60分、秒読み一手30秒、コミ6目半

1780849_498894500219306_582610152_n

1798818_498894220219334_447288829_n

合作廠商


圍棋友站